忍者ブログ

PCとおっさんの趣味ブログ

PCとおっさんの趣味のブログです。 パソコン、イラスト、熱帯魚等々。

   
カテゴリー「熱帯魚」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィルター交換


最近、ゴールデンアルジイータを買っている水槽の外掛けフィルターがカタカタと音がなっていて。パイプの途中で、空気が抜けきらない感じで。水流も弱くなってしまって。
掃除しても変わらないので、そろそろ寿命なのかなぁと。
エア抜きも出来ないみたいなので、買い替えようかと。


んで、GEXのコーナーパワーフィルターを購入。
外掛けフィルターよりこちらの方が安かったのと、外掛けフィルターの意味あんまりないかなーという事で。


この水槽は、底面フィルター使ってるので、上部の水中ポンプだけ繋げました。
底面フィルターもGEXのものなので、何事もなく繋げる事が出来ます。
で、この水中ポンプですが、音は静かなんですが、手に触れると結構振動するんですよね。
ちょっと振動しすぎかなぁーと。まあ、とりあえずこれ使っておきます。。

 
ゴールデンアルジイータは、フィルター交換したらちょっと落ち着かない感じでした。
ちょっと様子見です。あんまり落ち着かないようだったら、振動が少ない水中ポンプ探そうかなと。
PR

新しいエアストーン買ってきた。



スーパーセンターへ食料品の買い物をしたついでに、エアーストーン買ってきました。
ニッソーのエアーカーテンAC-30。


伸ばしたらこんな感じ。結構、自在に曲げたりできるけど、中に芯みたいなものが入ってて、それがジャコジャコ音が鳴ってなんかこわい。
多分、ジャバラ状の金属棒みたいなのが入ってるんですかね。
まあ、家ではただ細長いエアーストーンが欲しかったので、特に曲げたりはしないですけど。


現在使用してるのが、この小さいやつで。
後ろのガラス面が苔ているので、どれだけキスゴムで固定しても一晩で剥がれます。
真ん中位の中途半端な位置でのエアレーションでちょっと不満だったのですよね。


分かりにくいですが、背面の底に設置しました。
最初のうちは泡が大きいみたいで、一週間位で小さい泡出てくるそうで。

コリドラス達が、たまに水面まで一気に上がって空気を吸ってるようなので、酸素足りないのかなぁと。
あと、エアレーションにて、底付近からの広範囲の上昇水流も出来たらいいかなーと。
底面フィルター入れたいんですけどねぇ。。
入れるなら、多分90cm水槽と入れ替えで入れたいんですけど、取り掛かる時間がない。。
いつかはやりたい、90cm水槽の夢をみつつ、とりあえずのエアストーン交換でした。

水質が良くなればいいな。

グラスブラッドフィンとバルーンモーリー追加



 先日も熱帯魚を追加したのですが、再び買ってきました熱帯魚。
グラスブラッドフィン三匹とバルーンモーリー二匹。
グラスブラッドフィンの方は、初めて購入したのですが、前々から気になってたので買ってみました。
バルーンモーリーについては、以前導入したものが残り二匹となってしまったので、追加として購入しました。


点滴法で四時間位水合わせして本水槽へ導入。
結構ほったらかしにしてたので、中々phが合わなくて今回も時間かかりました。
結構まめに、排水しないとダメなのかなあと。
増えた分、自動的に排出してくれるものとか無いだろうかね。
排出もサイホンでやればいいのかねぇ。
うーん、サテライトもう一個用意して、排出をサイホンでやればよさそうな気がしてきたなぁ。
今度、やってみよう。


今回購入した、グラスブラッドフィンのうち一匹が奇形みたいで。
確かめなかったのだけど、こういうとこがホームセンタークオリティですよね。
まあ、家に来たのも何かの縁ですので、頑張って生きてほしいなと思います。


こっちは普通のやつ。痩せ気味なので、もう少し肉ついてほしい。


バルーンモーリーは、元気にエサ食べてました。
最初は元気なんだけどなぁモーリー。
一匹、オスにしたので繁殖も少し期待してるのですが、どうなるでしょうかね。


この水槽、増えてるのはミナミヌマエビだけで、魚については減っていく一方で。

何か、悪い事でもあるのだろうかね。

ちょろっと買い物


アマゾンで、熱帯魚関係のお買い物をしました。

以前、ヤマトヌマエビの孵化にいいんじゃないかと思って気になってたニチドウのハッチャー24II。



商品詳細ページ

もう少ししたら、ヤマトヌマエビを隔離して、脱卵した卵いれてみようかと思います。
残っていてくれ、卵よ。

お次は、GEXのベストバイオプレミアム ハイブリッドバクテリア。



商品詳細ページ

こちらも、ゾエア用の汽水水槽にいいんじゃないかと思ってかったバクテリアです。
んで、公式のページですが以前はもう少し説明が入っていたと思うんですが、なんか無くなってますね。。



裏の説明書きはこんな感じで。何がどうハイブリッドなのかわかりませんが、現在水槽で発生しているバクテリア以外のものが居ればいいかなぁ的な感じもあります。
まあ、バクテリアの住処になるものがスポンジしかない汽水水槽には良いのではないかなと。

最後に、イトスイのコメット川魚の主食。


商品詳細ページ

これも、公式ページにあまり情報がないみたいな感じですかね。


原料はこんな感じで。
このエサは、コリドラス用にどうだろうかと思い買ったものです。
本当は、糸ミミズや赤虫の冷凍したものを解凍してあげたいのですが、冷蔵庫に残りの物を入れとく許可が得られなくて、どうしようかと考えてたんですが、このエサだとミジンコ、糸ミミズ、赤虫入りと謳ってるではあーりませんか。
ドライなエサなので、ウェットなものとは同じではないでしょうが、それでも入ってるだけましかなーと。


普段、一日一回しかエサは上げていないのですが、この日は二回目にこのエサをあげてみました。暫く見てましたが、中々の食いつきでした。
2~3日のうち一回は、コリドラスタブレットではなくこちらのエサをあげてみようと思います。


そんな中、先日導入したコリドラスパンダ三匹のうち二匹が尾腐れ病に。
ちょっと調べてみたらph6.5以下ではあまり発生しないとの事なんですが、家の水槽ph6.4位なんですよねぇ。
うーん、ストレスでしょうかね。導入してから20日間くらいたって、徐々に症状が進行してきた感じでしょうか。
もう少し、隠れ家的なものを増やした方が良いでしょうかね。
ちょっと考えてみます。

以上、ちょろっと買い物でした。

コリドラスジュリーとレッドテトラ購入


ホームセンターで、コリドラスジュリーとレッドテトラを購入してきました。
ジュリーについては、入荷した日だったようで、温度合わせしている最中でした。
1匹511円とお高い。レッドテトラは、1匹204円だったかな。


いつもの点滴法ですが、チューブホルダーが欲しいなと思う今日この頃。

ゆうパケット対応 水合わせに便利なチューブホルダー 小 オレンジ 1個 同梱・代引き・着日指定不可

価格: 290円
(2018/07/18 11:29時点 )

感想:0件


こちらの物が、動画とか見ると結構使われてるみたいなので、今度買ってみようかなと。

 

話は戻り、5時間程水合わせしてから本水槽へ投入しました。
もう、右側のパールグラスがジャングルですが、いい隠れ家になってるのかなと。


まだ白っぽいですが、そのうち色付いてくると思います。
一日たった今でも落ち着きないんですが、大丈夫しょうかね。
余談ですが、手前にいるステルバイは、突然ヒレと髭が溶けてきて、一時危険な状態でしたが、現在復活してきました。髭部分も少しずつ回復しているようで。


写真では分かり辛いですが、レッドテトラはサテライトの方へ投入しました。
ちょっと、小さいのと痩せているので、ある程度育ってから入れたいなと。
ヤマトヌマエビのメスも小さい魚だと襲ってくるから、逃げれるだけの体力をつけないとね。

以上、ジュリーとレッドテトラ導入でした。

ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その3

隔離してエアレーションしていたヤマトヌマエビの卵たちですが、一向に孵化する気配がなく発眼もしてなくカビてきてしまいましたので、処分しました。


一応、三匹ほどゾエアが生まれたものを汽水水槽にいれたのですが、確認できるのは一匹のみ。
今回は、今まで一番ゾエアが取れない結果となってしまいました。
やはり、抱卵から一週間では早すぎたという事でしょうか。
ナウシカ巨人兵理論でしょうか。。
ん~、脱卵してしまうのは諦めて、二週間後に親エビ隔離が一番いい気がしてきました。

んで、これで、7月編終了かと思いきや


今日水槽見てたら、親エビ三匹いるうちの抱卵していなかった一匹が抱卵していた(´∇`)
再び始まる、抱卵7月編。

そして、今回は孵化率を上げるためこちらの商品を使用してみようかと。


ニチドウから発売されているハッチャー24 II。
何故、IIなのかは知らない。
元々、ブラインシュリンプ孵化器なのですけど、利用出来ないかなと。
まあ、使えなかったら本来の目的のブラインシュリンプ孵化させてもいいしなぁと。
さて後は、なるべく脱卵しないように祈るのみで。




ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その1

ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その2

ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その2


さて、前回一週間程で親エビを隔離し脱卵した卵ですが、二日程で余裕でカビました。
毎日、全水替えが基本みたいっす。。むう。


カビるのもめげずにひたすらエアレーションして、五日後ゾエアが二匹ほど生まれてました。
スポイトで吸って汽水水槽へ。
翌日、一匹しか確認出来ず。。

やはり、一週間で隔離は早かったかなぁと。
次回はろ紙買ってきて、毎日水替えかなぁ。それ用に水も作っとかなきゃかねぇ。

あとは、ブラインシュリンプの孵化器でも試してみようかね。



ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その1


ヤマトヌマエビ抱卵2018年7月編-その1

ヤマトヌマエビ2018年6月編は、先日確認出来るゾエアが一匹となってしまったので、とりあえず終了とします(´Д⊂
というわけで、ヤマトヌマエビ2018年7月編へと移行することに。


抱卵してから一週間経ってから、隔離しました。
半分くらい脱卵してました。
今回はプラケースにいれてエアレーションしていこうかと。

しかし、実際ヤマトヌマエビを養殖してる所はどうやって育ててるのだろうか。

ヤマトヌマエビ抱卵2018年6月編-その5


ゾエアを汽水水槽へ移して10日位経過したのですが、順調に星になっているようで(´Д⊂
今日確認出来たので四匹。。
くう、何故だろうとネットを調べてみたら、どうやら水が出来ていないのではないかと思われ。
アンモニアだけ気にしてたけど、ゾエアはアンモニアが分解された亜硝酸にも弱いそうで。。
多分、この汽水水槽はまだあまり亜硝酸を分解できるバクテリアが発生してないのかなーと思われ。
最近になって、少し苔が底面に生えてきたので、今まさに少しずつバクテリアが発生してきてるのかなーと思います。
とりあえず、毎日PSBを入れてるのですが、バクテリアの住処としてスポンジフィルターだけではなく、底砂も少し入れようかなと思案中で。

そして、7月に入って早々。

再び二匹が抱卵。すげーよヤマト。
一か月も経たないのに、卵出来るのかよ。すげーよ。まじで。
今回は、次回の水替え時に隔離しようかなと思います。
具体的には一週間で。


ヤマトヌマエビ抱卵2018年6月編-その1
ヤマトヌマエビ抱卵2018年6月編-その2
ヤマトヌマエビ抱卵2018年6月編-その3
ヤマトヌマエビ抱卵2018年6月編-その4

コリドラスヴァイオレットとコリドラスパンダ



所用で少し遠くまで出かけたので、帰りにアクアリウムショップによりコリドラスを購入してきました。
コリドラスヴァイオレットを1匹とコリドラスパンダ3匹。
コリドラスヴァイオレットはもう少し欲しかったのですが、一匹しかいなかったので。
今度、通販で買おうかなと。
パンダは結構いたんですが、大きめの物を言わなくても選んでくれたのが流石でした。
ホームセンターとかだと、取りやすい物からとるから、どうしても弱っているのが入ってくるんですよね。。

パンダの方は特に何事もなく、3時間くらいの水合わせで本水槽へ入れましたが、ヴァイオレットの方が、暴れ気味だったので、2時間水合わせ、30分休憩、2時間水合わせとしてから本水槽へ。
30分休憩中に落ち着いたようでして。

今回購入した所のphを計ってみたら5.6位と弱酸性で。うちの本水槽は6.4位だったので、若干のphショックがあったのでしょうかね。


この体形と模様が好きなんですよね。うーん、もう少し欲しい。。


パンダは以前、3匹通信販売で購入しましたが二匹が落ちて、残っている1匹も結構衰弱している様子で。
エサをあまり食べていないようなので、隔離した方が良さそうかなと。
サテライトに移したいが、掃除してないのでまずは掃除だな。。

とりあえず、今回購入してきたものに関しては、とても状態が良さそうで。
いい、買い物だった。

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
おかゆ倶楽部
性別:
男性
趣味:
制作活動とか読書とかアクアリウム
自己紹介:
イラスト描いたりPCいじってたりしてます。最近はアクアリウムに力を入れてたりします。イラストも時間あれば描きたいんだけどなぁ。

twitter

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

制作環境

◆自作機1号

主にFF11用になってます。

ディスプレイ ASUS VS239
キーボード Softbank パンダグラフ

AMD RYZEN5 1400
メモリー
PATRIOT PE000418-PV48G320C6K
3000MHZ駆動※3200Mhzでは動かず
マザーボード
Asus PRIME B350M-A
ビデオカード
HIS 7790 iCooler Turbo 1GB GDDR5
PCI-E DP/2xDVI/HDMI
電源 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
ケース Windy ALTIUM U38 ATX
DVD Sony AD-7280S+S
サウンドカード
Sound Blaster Audigy Fx
HDD SETGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]
HDD WESTERN DIGITAL WD10PURX [1TB SATA600]
OS Windows10 Pro 64bit


FF11ベンチ high 8500位
FF14 紅蓮のリベレーター 1280x720標準
12000弱

◆自作機2号

主に製作用に。
ディスプレイ PHILIPS 246E
ベンダフレット wacom CTL-470
キーボード Logicool K-270

APU AMD A10-7860K
メモリー
Cetus DCDDR3-16GB-1600
マザーボード
GIGABYTEのGA-F2A88XM-D3HPH
ビデオカード APUに内蔵のR7 コアクロック 758MHz メモリクロック800MHz
電源 KEIAN KT-450PS
ケース 10年以上前のマイクロATXのケース
DVD LG HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD1
サウンドカード
オンボード Realtek® ALC892 codec
SSD SAMSUNG SSD 750 EVO 250GB
HDD WESTERN DIGITAL WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 [2TB SATA600 5400]
OS Windows10 Pro 64bit

バナーリンク




エンターブレイン
eb!store
パソコン工房
いつか天魔の黒ウサギ125x125
DELL
デル株式会社
マウスコンピュータ
マウスコンピューター/G-Tune
EIZO
EIZOダイレクト
ジャストシステム
Just MyShop(ジャストシステム)
ソースネクスト
ソースネクスト
Copyright ©  -- PCとおっさんの趣味ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]