忍者ブログ

PCとおっさんの趣味ブログ

PCとおっさんの趣味のブログです。 パソコン、イラスト、熱帯魚等々。

   
カテゴリー「PC関係」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

XP不調

ここ数日、PCの調子がすこぶる悪い。
状態的に、いきなりフリーズ。何もうけつけなくなる時と、ブルースクリーンが出で再起動の二種類。
前々からFF11をプレイしている時になっていたのだけど、最近だと普通にインターネットを見ているだけでも同じ症状がでるように。この更新も、いつ何時止まるかわからないのでこまめに保存しなががらやっます。。

BIOSの設定、OSの修復インストール、ページファイルの削除、ドライバーのインストールなど色々やっているものの、状況は変わらず。で、色々調べた中で、一番あやしいのはマザーボードのメモリ電圧だろうか。
BIOSでは、2.5Vで設定しても実際は2.75Vになっているようで。
ちなみに、BIOSのデフォルト設定だと、2.6Vなんだけどこの時は、2.85Vに。
CPUの電圧みたく、ソフトウェアで定電圧化出来るものがあればいいのだけど、メモリーの電圧はなかなかないみたいで。一応、マザーボード付属のオーバークロックツールだと変更できるのだけど、最低が2.5Vなので下げれないという…。低電圧化もできるようにしてほしかった。。んで、現在使っているマザーボードはAbit製。今はもうなくなってしまっていてサポートなんてあっもんじゃないし。
もう買い替えしかないのだろうかね。

とりあえず買い替えについては、今月Windows8が出るので、いっその事OSも替えてしまうかと思案中で。
あとは、soket939のマザーボードをオークションで探してみるとか…。どうすっぺかな。。

PR

ASUS VS239H-P



ついに買ってしまった液晶ディスプレイ。
ASUSのVS239H-P。20インチの安いものにしようか迷ったのだけど、価格差3000円位なので、こちらの方がコストパフォーマンスが高そうだったし。
ゲームには向かなそうだけど、IPSパネルを購入。やはり視野角の広さがいい。

VS239_02.JPG

箱を開けるとこんな感じ。ケーブルは、アナログとDVIが付属してました。CDとかは特についてかったかな。
PCとはDVIで接続。HDMIとかの方がいいのかな?まあ、ケーブルないから繋げられないけど。

VS239_04.JPG

端子は下から指すタイプじゃなくて、横タイプ。うちの場所だと、後ろにスペースあるから問題なし。

VS239_05.JPG

台座をつけて完成。個人的には、本体も艶なしの方がいいのだけどね。

VS239_06.JPG

で、かなり古くから使っているパソコンラックでは、このディスプレイは収まりきらなくて、横に置いてあるテーブルに設置。ついでにパソコンも床へ移動して。10年以上使ってるラックなので何か二次利用できるといいのだけど。

そんな中さっそくディスプレイを使ってみたのだけど、やはりいい…。
作業範囲が広くなったので、絵を描くとき100%表示でも周りが見える。17インチディスプレイだと全然見えんかったからね。あと、薄い網なども結構はっきり見えるように。以前の絵みたら、ああ、ちゃんとけしてねぇみたいなのが結構あった…。
ちなみに、ブライトネスが標準で70になっていたのだけど、これをいじると薄い網が表示されなくなったりした。これっていじるなよって事なのかな。まあ、キャリブレーションなどしてないので、設定いじったらしなきゃなのかもね。

とまあ今のところ特に問題なく使えて、海外メーカーのディスプレイでも結構いけるもんだなぁとおもったわけで。


MSI 6450

msi6450.JPG

先日購入したビデオカード。MSI R6450-MD1GD3 LP。
製品ホームページはこちら→MSIホームページ

早速、FF11ベンチを回してみたところ

ノーマル設定で  3510
ハイパフォーマンス設定で 3680

という結果に。

以前使っていた、X800は4940。これはスコア的には結構低くなってしまったなぁと。
実際ゲームした感じでは、人が多いところなどデータをキャッシュするときにひっかかるような感じが多いかなと。
キャッシュしてしまえば別段問題はない感じです。
これは、やはりメモリバス幅が64bitてのが効いてるのかなぁと。X800では256bitあったし。
まあFF11する分にはたいして影響もないし、イラストの方も普通に描けるし、何より消費電力が18Wてのがいい所かなぁと。

修正セットアップ

一昨日、XPの更新をして再起動したらwindowsが起動しなくなった(´・ω・`)。
黒い画面の左上にアンダーバーが点滅してうんともすんとも。
ハードディスクも動いてる様子がなく10分程放置しててもそのまま。。
セーフモードで起動して、更新したものを削除しようとした所、セーフモードも起動しない。。
各なるうえは、OSディスクから起動し、修正セットアップ。
無事起動とあいなった。

根本的な原因は、やはり電源が不安定な所でOSをインストールしたものだから、いろんなファイルがおかしな感じでインストールされていたんじゃないのかなと。
今回、修正インストールしたのでおそらく大丈夫だとは思うけど。

以前、windows98の時代に修正インストールしたら、インストールしたソフトが軒並みインストールしてないおみたいな感じになった事があって、全てインストールしなおした経験があるのだけど、今回はドライバー関係以外は問題なく使えるので安心した。やはりOSは進化してるのだね。

それにしても、電源のチェックとかなにかいい方法はないもんかな。

DVDトライブについて



先日、DVDドライヴが壊れたーと思って、余ってたDVDドライヴと交換してみのだけど動かず。
二台共結構古いものなので壊れてるって可能性はなきにもあらずだけど
おかしいなと思ったので、DVDドライヴの電源だけ別のアダプターで接続してみたら普通に動いた。。

不調の原因は電源だった。

以前からテスターで測ってみたら電圧が低かったので交換用の電源は買ってたものの
まだ使えるだろうと貧乏根性を出していたのがよくなかったようで。

0f9269e9.jpeg

ブロンズ80取得の玄人試行の電源KRPW-SS600W。
調べてみたらどうも、シルバーストーン製の電源らしい。
実際、電源の中身隙間から見たら、結構すかすかだったけど。。
電源について、ニプロンの電源がほしいなぁと思うけど高くて買えないね。

まあ、そんな中、電源交換してDVD繋げたら見事に起動しねぇ(´;ω;`)
電源ケーブル抜いて、ボタン電池外して、ジャンパピンオープンでCMOSをクリアしたら無事起動。
DVDドライヴも普通に使える。。そして驚いた事にハードディスクまで静かになった…。
おそらく、たまに出ていたブルースクリーンも電源のせいだと思われるわけで。

以前使っていたのはアビーのZU-425N。
3.273円で購入して、一年半の寿命だった。安い電源なのでこれ位が限度なのかねぇ。
しかし今思うと、一年保障だったのでその手前位でテスターチェックして電圧が下がってるようなら
メーカーに送って交換してもらった方がよかったかもってか、送ってる間に代わりの電源が必要か…。
ちなみに私の住んでる地域には電源など売ってる店は一店もない(´ー`)
 

参号機セットアップ



参号機のセットアップが完了した。長かったヨ(´Д⊂
以下、覚え書き。

■ 参号機仕様 ■

マザーボード
ASUS A7V133-VM/Soket A  VIA KM133A

CPU
AMD Athlon XP 1900+

メモリー
SDRAM 133 256X2

ビデオカード
SAPPHIRE ATLANTIS RADEON 9000 PRO 128MB

USB2.0拡張ボード
バッファロー IFC-USB2P4

ハードディスク
IBM 80GB IDE


lubuntu_desktop.png

OSは、Lubuntu 12.04 alternate版をインストール。
デスクトップ版はメモリーが足りないみたいでインストールで最後にフリーズ気味になりインストールできなかったよ。

以下、OSセットアップ時の覚書。

■ネットワーク設定ファイルを書き換え
pv6の設定を消す。
sudo leafpad /etc/network/interfaces

設定の内容は以下の二行だけ。
auto lo
iface lo inet loopback

※のちに無線LANの設定ファイルを付け足した。

■ビデオカード設定ファイル書き換え
xorg.conf

画面のバーチャルサイズをデスクトップとTVを合わせた2048X768に設定。

■起動時画面設定実行
.xpofile

xrandr --output VGA-0 --mode 1024x768
xrandr --output S-video -mode 800x600
xrandr --output VGA-0 --left-of S-video

■BIOSにてIRQ空け
USBボードが最初差しただけだと認識しなかったので、BIOSで使用しないシリアルポートやプリンタポートを無効にしてIRQを空けた所、すんなりボードを認識。

■ビデオカードジャンパピン設定
このビデオカードはS端子の設定をジャンパピンで設定するようになってた。最初はPALになってたのでNTSCへ変更。ジャンパピンに気がつかなくて大分苦労した。。

■FLASHプラグインフォルダへコピー(Ver10)
Adobeのサイトから最終バージョンのファイルをダウンロード。どうもLinux環境のFlashは開発停止らしい。
ファイルを解凍して、ブラウザのプラグインフォルダへファイルをコピー。ルート権限でフォルダを開かないとコピーできなかった。最新のFlashをインストールしていたらブラウザのプラグイン設定で二つ出ると思うので、Ver10ではない方を無効にする。

現在の所、無線LANが勝手に切れる現象が起きてる。他にカナ打ちに変更できない。。

参号機ネットワーク設定

一晩中、なーUbuntuのネットワークの設定をやっていたのだけどうまくいかず。
色々悩んでいたら、そういえばCD起動のときはネットワークに繋がっていたので、CD起動して設定を見ればいいんじゃないかと。
で、どうもGUIのネットワーク設定では駄目だったのでコンソールから設定ファイルを修正。
コンソールで以下のコマンドを実行。

sudo gedit /etc/network/interfaces

普通に、フォルダから設定ファイル書き換えようとしたら、権限がないとか…。これだからLinuxってやつは。

で、設定は以下の2文だけあれば、うちの環境だと普通に繋がる。
 
auto lo
iface lo inet loopback

なんか初期設定だと、余計な設定も書いてあった。
とりあえず、これで有線LANは無事繋がるように。
後は、無線LANなんだけど、こちらもセキュリティではじかれちゃってる。
無線LANも、設定ファイルを自分で書き換えなきゃなのかねぇ。

参号機セットアップ中

Ubuntuがインストール出来なくて困っていた参号機だけど、alternate版を使うとすんなりとインストール出来た。
インストーラの不具合かよ…と思いつつ使ってみたら、今度はネットワークに繋がらない(´;ω;`)
調べてみるとネットワーク関係も一癖ありそうな感じで。

参号機

あまりもののパーツを組み立てたPCが起動はするもののBIOSが起動しない。
あまりにも悔しかったので、マザーボードのコンデンサでも交換してみようかと思っていた矢先、ふとリセットボタンが繋がっているケーブルを抜いてみた。

普通にBIOSが起動した((((゜Д゜;))))
極性が間違っていたのか、スイッチが壊れているのかは定かではないけど、一歩進んだ。
チャンス到来~て事で、ハードディスクを繋げてHITCHIのソフトを使って物理フォーマット。

その後、ubuntuの起動CDを使ってインストール…がうまくインストールされない。
何故だ。てゆうか、最近、何もかもまともに進まないのは運命なのか。

というわけで、インストール方法を色々変えて現在チャレンジ中('~')

なんとか



なんとか、自作機1号君がイラストを描けるくらいまで復活した。
だけど、たまにブルースクリーンが出るんだけど、もうそろそろ寿命なのかねぇ。

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
おかゆ倶楽部
性別:
男性
趣味:
制作活動とか読書とかアクアリウム
自己紹介:
イラスト描いたりPCいじってたりしてます。最近はアクアリウムに力を入れてたりします。イラストも時間あれば描きたいんだけどなぁ。

twitter

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

カウンター

制作環境

◆自作機1号

主にFF11用になってます。

ディスプレイ ASUS VS239
キーボード Softbank パンダグラフ

AMD RYZEN5 1400
メモリー
PATRIOT PE000418-PV48G320C6K
3000MHZ駆動※3200Mhzでは動かず
マザーボード
Asus PRIME B350M-A
ビデオカード
HIS 7790 iCooler Turbo 1GB GDDR5
PCI-E DP/2xDVI/HDMI
電源 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
ケース Windy ALTIUM U38 ATX
DVD Sony AD-7280S+S
サウンドカード
Sound Blaster Audigy Fx
HDD SETGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]
HDD WESTERN DIGITAL WD10PURX [1TB SATA600]
OS Windows10 Pro 64bit


FF11ベンチ high 8500位
FF14 紅蓮のリベレーター 1280x720標準
12000弱

◆自作機2号

主に製作用に。
ディスプレイ PHILIPS 246E
ベンダフレット wacom CTL-470
キーボード Logicool K-270

APU AMD A10-7860K
メモリー
Cetus DCDDR3-16GB-1600
マザーボード
GIGABYTEのGA-F2A88XM-D3HPH
ビデオカード APUに内蔵のR7 コアクロック 758MHz メモリクロック800MHz
電源 KEIAN KT-450PS
ケース 10年以上前のマイクロATXのケース
DVD LG HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD1
サウンドカード
オンボード Realtek® ALC892 codec
SSD SAMSUNG SSD 750 EVO 250GB
HDD WESTERN DIGITAL WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 [2TB SATA600 5400]
OS Windows10 Pro 64bit

バナーリンク




エンターブレイン
eb!store
パソコン工房
いつか天魔の黒ウサギ125x125
DELL
デル株式会社
マウスコンピュータ
マウスコンピューター/G-Tune
EIZO
EIZOダイレクト
ジャストシステム
Just MyShop(ジャストシステム)
ソースネクスト
ソースネクスト
Copyright ©  -- PCとおっさんの趣味ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]