
NECのWi-Fiホームルータ Aterm WG1900HP2を購入しました。
今まで、NTT-MEのMN8300Wを使用していたのですが、ちょっとPS4用に11acの実力を試してみたいと思って買ったのですが、元々のインターネット回線が100mbbsなので、本領は発揮されなかったりします。
でも、以前のルーターよりは安定してるし若干早くなんじゃねって事で買いました。
とりあえず、スマホでSPEEDTESTというソフトを使って、測ってみたら前のルーターだと、ダウンロード13.6M、アップロード27.4Mという速度だったのが、ダウンロード52.7M、アップロード48.2Mとかなり早くなりました。
ちなみに、グーグルのスピードテストで測ったところ、ダウンロード17.2M、アップロード21.9Mという感じで。グーグルの方は時間によって、かなり数値が変わってくるので、あんまり指標にならんよなぁと。
肝心のPS4の方ですが、自分が使用してるものではなく息子が使用しているものなので、計測したスピードは控えてなかったのですが、20M位のダウンロードだったと思います。
ゲーム時のラグも収まったようで。
しかし、フレッツ光の日中の速度の低下は少し酷いような気がしますね。
現在の100Mbbsの回線を1Gbbsの回線に変えたら、もう少し早くなるのかなぁとか思ったりしてます。
今度、NTTに聞いてみよう。そうしよう。
PR
COMMENT