ホームセンターでウォータバコバを購入。
何か、くねくね曲がってるんですけど、そのうちまっすぐになるかなと。
これって、植えてもすぽすぽ抜けてくるんだよね。
とりあえず、浮かないように深くぶっ刺したんだけど大丈夫だろうか。
右のガラス面が苔まみれなんだけど、エビ用に残してあるんだけど、硬くて食べ切れなさそうなのでそろそろ綺麗にしようかな。
あと、ハイグロフィラ・ロザエネルビスも購入。
ピンクぽくないんだけど、葉脈が出ててよさげだったので。
節の途中から根出まくりでみっともないんだけど、これってば切らない方がいいのだろうか。
とりあえず生やしっぱなしで。
今の所順調に育ってるんだけど、外部フィルターが汚れで目詰まりしてて、黒髭コケが発生中。
数日気が付かなかった。。
現在、掃除して循環してるんだけど、結構生えてて。ヤマトヌマエビ達に頑張ってもらい所です。
あと、ゴールデンアルジイーターが育ってきてて、暴君のように振る舞ってるので、単独飼育用に水槽を立ち上げようと思ってます。
道具は揃いつつあるのだけど、設置場所を決めかねてます。
うーん、台が欲しい。
PR
COMMENT