ネオス楽天市場から、生体を通信販売で購入しました。
今回は、以前全滅してしまったブラックモーリー6匹とコリドラスパンダ3匹。
到着したとき、ブラックモーリーは元気でしたが、コリドラスパンダは最初死んでいるのかと思うくらい状態が良くないようでした。
箱から出したら、泳ぎだしたのでとりあえず大丈夫かと思い、温度合わせしてから水合わせしました。
先日買ったPH計で水を計ってみたらどちらとも6.5位の状態でした。
水合わせを点滴法で2時間程してから投入。

コリドラスパンダは、二匹がひれと体表が傷ついている状態でした。
輸送中、暑かったのかぶつかりまくったのか。。
エサは勢いよく食べてたのでうまく回復してくれるといいなぁ。
今晩過ぎて、どうなるか。

ブラックモーリーはいたって元気で。6匹中、5匹がメスでした。
こちらが雄ですが、なんですかね。背びれに色入ってるみたいで。
で、ネットで検索したら、同じような個体がたくさんいるみたいなので、デフォルトなんですかね。
メスの方は、おなかが少し大きいのが数匹いるのでそのうち稚魚を産むかもですねぇ。
さて、今回はどうなるだろうか。
とりあえず、コリドラスパンダが心配です。
PR
COMMENT