PCとおっさんの趣味ブログ
PCとおっさんの趣味のブログです。 パソコン、イラスト、熱帯魚等々。
新着記事
• 2019.01.22 (熱帯魚)
コリドラスの寄生虫について
• 2019.01.18 (その他)
一気に近況報告
• 2018.12.18 (熱帯魚)
エアレーションを一晩してみた結果
• 2018.12.17 (熱帯魚)
やっぱりエアレーションか
• 2018.12.12 (熱帯魚)
油膜が消えたよ三日目
カテゴリー
イラスト (448)
その他 (13)
名も無い話 (2)
PC関係 (73)
ライトノベル (4)
アニメ (0)
貧乏人である私向けの気になる機器 (6)
漫画 (2)
熱帯魚 (86)
アーカイブ
2019年01月(2)
2018年12月(7)
2018年11月(8)
2018年10月(13)
2018年09月(5)
2018年08月(10)
2018年07月(12)
2018年06月(10)
2018年05月(14)
2018年04月(8)
2018年03月(8)
2018年02月(6)
2018年01月(4)
2017年12月(2)
2017年11月(3)
2017年10月(2)
2017年09月(3)
2017年08月(2)
2017年07月(6)
2017年01月(1)
2016年12月(1)
2016年10月(1)
2015年10月(5)
2015年09月(1)
2015年07月(4)
2015年06月(2)
2015年05月(4)
2015年04月(4)
2015年03月(8)
2015年02月(4)
2015年01月(2)
2014年12月(5)
2014年11月(1)
2014年10月(3)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(3)
2014年06月(3)
2014年05月(1)
2014年04月(5)
2014年03月(2)
2014年02月(5)
2014年01月(4)
2013年12月(8)
2013年11月(4)
2013年10月(3)
2013年09月(3)
2013年07月(1)
2013年06月(6)
2013年05月(10)
2013年04月(10)
2013年03月(6)
2013年02月(9)
2013年01月(10)
2012年12月(11)
2012年11月(15)
2012年10月(20)
2012年09月(13)
2012年08月(19)
2012年07月(26)
2012年06月(21)
2012年05月(23)
2012年04月(27)
2012年03月(26)
2012年02月(24)
2012年01月(35)
2011年12月(36)
2011年11月(29)
2011年10月(22)
2011年09月(17)
2011年08月(2)
2011年01月(1)
コメント
• 2013.08.23 / from:円卓と星空さん
らふ
リンク
CLIP STUDIO NET
TYPE-MOON
ニトロプラス公式サイト
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
角川書店-ライトノベル
KAエスマ文庫
GA文庫
HOME
カテゴリー「イラスト」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.05.01
[PR]
2012.06.05
ぬり
2012.06.02
らふ2
2012.06.02
とりあえず
2012.05.29
ワルキューレ
2012.05.25
パスいれ
2012.05.16
さらにらふ
2012.05.14
らふ
2012.05.11
なんとなく
2012.05.11
メモリー到着
2012.05.11
えーと
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 (Thu)
▲TOP
ぬり
とりあえず塗った。
PR
2012/06/05 (Tue)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
らふ2
とりあえず服を着てもらった。
2012/06/02 (Sat)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
とりあえず
色々と書きたい事はあるけど、時間がないのでとりあえずラフのみ。
2012/06/02 (Sat)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
ワルキューレ
ubuntuのインストールをしながら描いたもの。
2012/05/29 (Tue)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
パスいれ
ubuntuをインストールしながらパスいれ。
2012/05/25 (Fri)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
さらにらふ
もう、かなりの傷心中で再びラフ。
2012/05/16 (Wed)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
らふ
ノートが壊れ傷心中の中、ラフ完成。
とりあえず、こんな感じでいいかなぁと。
何枚か描いてれば、段々と良くなってくるかなとか考えてたり。
2012/05/14 (Mon)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
なんとなく
なんとなく、鎧がわかってきた気がする。
そんな中、仕事へ。
2012/05/11 (Fri)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
メモリー到着
先日、注文したメモリーが到着した。
さっそく、増設してみたよ。
いつもなら、CMOSクリアとかピーピーいって起動しないとかあるんだけど
今回はすんなり起動。メモリー3GBになりました。
で、ちょっと絵を描いてみたけど、なかなか良い感じで。
書いてる途中で、ガリガリガリとかHDDが鳴り出して
待たされるって事はなくなったかなぁ。
2012/05/11 (Fri)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
えーと
なぜか、二次元で人気がある縞ぱんつ。
先日、洗濯物を干していたら娘のパンツに縞パンがあった…。
嫁に聞くと「かわいいでしょ?」だそうだ。
縞パンは二次元でのみ許されるものだと思っていたよ。
で、縞パンに興味はないんだけど、リアルで初めてみた縞パンは
物干し竿(室内)でやたらと目立っていた。
恐るべし横縞柄。。
私自身、パンツなんてものにはまったく興味がなく
常日頃、家族の洗濯物干してりゃ
パンツなんてどうでもよくなってくる今日この頃である。
むしろ、数が多いと面倒なので履き替えるなよとか
思ってしまったりするわけでもある。
だがしかし、少年漫画などパンチラはかかせない存在。
少年達の夢を壊さないパンチラを描いていこうと思う。
2012/05/11 (Fri)
イラスト
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
おかゆ倶楽部
性別:
男性
趣味:
制作活動とか読書とかアクアリウム
自己紹介:
イラスト描いたりPCいじってたりしてます。最近はアクアリウムに力を入れてたりします。イラストも時間あれば描きたいんだけどなぁ。
twitter
@okayukurabu からのツイート
最新記事
コリドラスの寄生虫について
(01/22)
一気に近況報告
(01/18)
エアレーションを一晩してみた結果
(12/18)
やっぱりエアレーションか
(12/17)
油膜が消えたよ三日目
(12/12)
カテゴリー
イラスト ( 448 )
その他 ( 13 )
名も無い話 ( 2 )
PC関係 ( 73 )
ライトノベル ( 4 )
アニメ ( 0 )
貧乏人である私向けの気になる機器 ( 6 )
漫画 ( 2 )
熱帯魚 ( 86 )
リンク
CLIP STUDIO NET
TYPE-MOON
ニトロプラス公式サイト
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
角川書店-ライトノベル
KAエスマ文庫
GA文庫
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2019 年 01 月 ( 2 )
2018 年 12 月 ( 7 )
2018 年 11 月 ( 8 )
2018 年 10 月 ( 13 )
2018 年 09 月 ( 5 )
2018 年 08 月 ( 10 )
2018 年 07 月 ( 12 )
2018 年 06 月 ( 10 )
2018 年 05 月 ( 14 )
2018 年 04 月 ( 8 )
2018 年 03 月 ( 8 )
2018 年 02 月 ( 6 )
2018 年 01 月 ( 4 )
2017 年 12 月 ( 2 )
2017 年 11 月 ( 3 )
2017 年 10 月 ( 2 )
2017 年 09 月 ( 3 )
2017 年 08 月 ( 2 )
2017 年 07 月 ( 6 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 12 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2015 年 10 月 ( 5 )
2015 年 09 月 ( 1 )
2015 年 07 月 ( 4 )
2015 年 06 月 ( 2 )
2015 年 05 月 ( 4 )
2015 年 04 月 ( 4 )
2015 年 03 月 ( 8 )
2015 年 02 月 ( 4 )
2015 年 01 月 ( 2 )
2014 年 12 月 ( 5 )
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 10 月 ( 3 )
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 3 )
2014 年 06 月 ( 3 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2014 年 04 月 ( 5 )
2014 年 03 月 ( 2 )
2014 年 02 月 ( 5 )
2014 年 01 月 ( 4 )
2013 年 12 月 ( 8 )
2013 年 11 月 ( 4 )
2013 年 10 月 ( 3 )
2013 年 09 月 ( 3 )
2013 年 07 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 6 )
2013 年 05 月 ( 10 )
2013 年 04 月 ( 10 )
2013 年 03 月 ( 6 )
2013 年 02 月 ( 9 )
2013 年 01 月 ( 10 )
2012 年 12 月 ( 11 )
2012 年 11 月 ( 15 )
2012 年 10 月 ( 20 )
2012 年 09 月 ( 13 )
2012 年 08 月 ( 19 )
2012 年 07 月 ( 26 )
2012 年 06 月 ( 21 )
2012 年 05 月 ( 23 )
2012 年 04 月 ( 27 )
2012 年 03 月 ( 26 )
2012 年 02 月 ( 24 )
2012 年 01 月 ( 35 )
2011 年 12 月 ( 36 )
2011 年 11 月 ( 29 )
2011 年 10 月 ( 22 )
2011 年 09 月 ( 17 )
2011 年 08 月 ( 2 )
2011 年 01 月 ( 1 )
カウンター
制作環境
◆自作機1号
主にFF11用になってます。
ディスプレイ ASUS VS239
キーボード Softbank パンダグラフ
AMD RYZEN5 1400
メモリー
PATRIOT PE000418-PV48G320C6K
3000MHZ駆動※3200Mhzでは動かず
マザーボード
Asus PRIME B350M-A
ビデオカード
HIS 7790 iCooler Turbo 1GB GDDR5
PCI-E DP/2xDVI/HDMI
電源 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
ケース Windy ALTIUM U38 ATX
DVD Sony AD-7280S+S
サウンドカード
Sound Blaster Audigy Fx
HDD SETGATE ST1000DM003 [1TB SATA600 7200]
HDD WESTERN DIGITAL WD10PURX [1TB SATA600]
OS Windows10 Pro 64bit
FF11ベンチ high 8500位
FF14 紅蓮のリベレーター 1280x720標準
12000弱
◆自作機2号
主に製作用に。
ディスプレイ PHILIPS 246E
ベンダフレット wacom CTL-470
キーボード Logicool K-270
APU AMD A10-7860K
メモリー
Cetus DCDDR3-16GB-1600
マザーボード
GIGABYTEのGA-F2A88XM-D3HPH
ビデオカード APUに内蔵のR7 コアクロック 758MHz メモリクロック800MHz
電源 KEIAN KT-450PS
ケース 10年以上前のマイクロATXのケース
DVD LG HL-DT-ST DVDRAM GH24NSD1
サウンドカード
オンボード Realtek® ALC892 codec
SSD SAMSUNG SSD 750 EVO 250GB
HDD WESTERN DIGITAL WDC WD20EZRZ-00Z5HB0 [2TB SATA600 5400]
OS Windows10 Pro 64bit
バナーリンク
エンターブレイン
パソコン工房
DELL
マウスコンピュータ
EIZO
ジャストシステム
ソースネクスト
Copyright © --
PCとおっさんの趣味ブログ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]